令和7年度 第二種電気工事士(上期)技能試験対策講習会 のご案内
2025-05-02
第二種電気工事士(上期)技能試験対策 講習会のご案内
令和7年度第二種電気工事士(上期)技能試験を受験される方を対象とした直前の対策講習会です。
京都市内の組合会場で行う講習会は、合計5日間のとなります。
講師・指導員が複数人体制で指導します。土日に集中して受講されたい方にお勧めです。
・日時:令和7年7月5日(土)・・・9時30分~16時30分
7月8日(火)、10日(木)、15日(火)、17日(木)・・・18時00分~21時00分
※合計5日間の講習です。
※曜日・時間変則のため、お間違いないようご注意ください。
・会場:京都電気会館 2階ホール
京都市南区東九条南河辺町3番地
・受講料:組合員29,000円 組合員外33,000円
(材料費、テキスト代、消費税を含む)
・申込期間:6月25日(水)まで
・定員:30名(先着順、定員になり次第締切)
複線図作業、基本作業、公表問題13問全ての実践を行います。
(テキスト・13問全ての材料をご用意しております)
工具は、試験本番で使用されるものを必ずご持参ください。
(貸出はございません)
当組合に加入されていない方も受講して頂ける講習会です。
是非ご参加下さい。
※ご注意※
学科試験を筆記方式で受験された方は、試験センターホームページにて6月9日より結果が発表されます。
CBT方式で受験された方は、マイページにて受験日の2週間後より結果が発表されます。
結果通知書(7月4日発送)が届く前に、必ず合否を確認されて、早めにお申し込みください。
※詳細、お申込みは、下記ご案内をご覧ください。